アベノミクス相場で株価は上がったが、個人は株を売った

更新日:

2012年12月に総選挙が行われ、民主党政権に変わり、安倍自民党政権がスタートした。

 

いわゆる「アベノミクス相場」の始まりだ。

 

ただ実は、自民党の総裁選が行われて、安倍総裁が選出される以前の夏場から、すでに欧米の景気は底入れしており、ドル円も切り返しの動きを見せ始めていた。

 

リーマンショックという金融危機が和らぎ、景気回復にも目処がつき始めていたのだ。

 

そのため、グレートローテーションで、株式市場から債券市場に流れていた海外の投資資金が、日本市場に還流し始めた。

 

そうして2012年末から約一年間の間に、なんと15兆円もの資金が東証一部に流入した。

 

日経平均株価も、10,395円から16,291円まで上昇した。

 

15兆円の流入で、6,000円くらい上がったわけだから、5兆円で2,000円くらいという見当だね。

 

2009年起点の累計では、海外から24兆円もの資金が流れ込んだ計算になる。


ところが投資部門別売買累計グラフを見ると、ちょっと不思議なことがある。

 

グラフを見ると、アベノミクス相場スタートから「個人」が株を売り越しっぱなしなのだ。

 

投資部門別売買累計グラフ(2009-2017)


※クリックすると大きな図で見ることができます。
※データは投資部門別売買状況(JPX)などより作成。

 

このグラフを見ると、海外から資金が流入している分だけ、個人は株を売っている。

 

株を買っている人が居れば、当然、同じ金額だけ株を売っている人が居るわけだが、近年の東証一部は、株価が上がれば上がるほど、個人投資家が株を手放しているのだ。

 

アベノミクスが始まる前は、4兆円くらいの売り越しで推移していたが、その後、20兆円以上の売り越しになっている。

 

じゃあ一体、誰が日本株を買っているのかというと、海外の投資家と、日銀だ。

 

日銀のETF買いが、今の日本株を、買い支えている。

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

株式投資 オススメ教材

何百万も資金を溶かす前に!

★売買判断はチャートだけでOK!「相場式うねり取り」動画で

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★証券ディーラーのデイトレ手法をリアル・トレード動画で学べ
紫垣デイトレード塾

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!

DMMFX