信用取引のメリットは「カラ売り」
更新日:
株式取引には、現物株取引と、信用取引による売買がある。
信用取引というのは、保証金を積んで行う株売買で、およそ3倍の株を売買出来る。
大雑把に言うと、30万円の保証金で、100万円分の株売買ができる。
これが信用取引のメリットの一つだ。
そして信用取引のもう一つのメリットが、「カラ売り」ができることだ。
カラ売りとは、株をどこかから借りて来て、それを先に売るという手法だ。
先に売って、それをあとで買い戻すことで、その差額を利益としてもらうことができる。
イメージとしては、先に買い手を見つけておいて、それから商品を仕入れるみたいなもんだね。
で、株のカラ売りができると、何が良いかというと、下落トレンドでも利益が狙えるのだ。
買い一辺倒の株売買だと、株価が下がり出すと、何もできなくなる。
ところが信用取引ができれば、カラ売りで下げも利益にできる。
株価が下がり始めたなと思ったら、買うのを止めてカラ売りして、ヘッジ(リスク回避)もできる。
買い一辺倒だと、株価が下がり始めても、持ち続けるか、諦めるかの二択しかない。
まだまだ騰がると思っても、リスク回避のために、一旦、株を手放さねばならない。
しかしカラ売りができると、とりあえずカラ売りしてリスクを減らし、ハッキリ下がり始めてから、株を売って切り替えられるのだ。
カラ売り出来る株・銘柄は「貸借銘柄」
信用取引の大きなメリットは、「カラ売りができること」だ。
カラ売りができると、下落相場でも利益が狙えるので、かなりいろんな事ができるようになる。
現物株取引だけだと、好きな銘柄があっても、上昇トレンドでしか売買出来ない。
しかしカラ売りができると、下がっても利益が狙えるので、下落トレンドでも売買が楽しめる。
そしてさらに重要なのが、下落から上昇に転じる瞬間も、捉えることができやすいのだ。
株式投資で一番利益が上がるのが、大底で勝って天井で売ることだが、カラ売りをしていると、それに近いことができる。
ただし、全ての銘柄で、カラ売りができるわけではない。
東証で扱っている銘柄には、大きく分けて二種類合って、一つは「信用」という銘柄だ。
信用銘柄は、信用取引が可能だが、カラ売りができない銘柄だ。
一方カラ売りが出来るのは、「貸借銘柄」(たいしゃく・めいがら)という。
貸借銘柄であれば、特別な場合を除いて、カラ売りすることが可能で、ずっと売買を続けたいのであれば、貸借銘柄を中心に売買すれば良い。
貸借銘柄は、東証一部に多く、新興市場銘柄には少ない。
ただしSBI証券や楽天証券、松井証券などのネット証券では、証券会社の責任で、カラ売りを許可している銘柄もある。
一日信用とか、プレミアム空売りとか、返済期限が一日というカラ売り注文もある。
ただしこれは手数料が高いし、値幅もあまり取れないので、あまりオススメしないが。