塩漬け株は

更新日:

株価の上値を抑える要因には、塩漬け株の存在や、新株予約権の権利行使などがある。

 

塩漬け株というのは、株価が高かった時期に買った株を、ずっと塩漬けにして持ってる株のことだ。

 

株価が回復したら売ろうと思って、ずっと売らずに持ち続けている。

 

そんなことをしたら、何かまた別の悪材料が出て、さらに株価が下がることも多く、最悪、倒産することだってある。

 

なので新興株や低位株の場合は、塩漬けは特に危険な行為なのだが、残念ながらそうして塩漬けにする人が多い。

 

この塩漬け株が、株価回復に伴って出てきて、株価上昇を鈍らせ、上値を抑えるわけだ。

 

こういうのを特に「戻り売り」などと呼ぶ。

 

株価がさらに上昇するには、この戻り売りを買いが上回らないと、なかなか難しい。

 

一方、塩漬け株が存在しないのに、大量の株が放出される場合も、上値が抑えられてしまう。

 

ベンチャーキャピタルや証券会社などの新株予約権の権利行使がある場合だ。

 

バイオベンチャーに多い赤字企業は、資金を市場で調達しようにもそう簡単にはいかない。

 

そこでベンチャーキャピタルや証券会社に、第三者割当増資や新株予約権を発行し、ベンチャーキャピタルや証券会社が、それを市場で売りさばくことで資金調達を行う。

 

こういう風に新株発行で資金調達することを「エクイティ・ファイナンス」と言うのだが、そのために株価の上昇が抑えられる。

 


新株予約権の権利行使を調べる方法

株価の上値を抑える新株予約権。

 

株式会社は、新株を売ることで資金調達をするわけだから、新株の発行自体は避けられない。

 

問題は、この新株がどういう形で市場に出てくるかと言うことだ。

 

ベンチャーキャピタル(投資会社)や、証券会社などが新株予約権を引き受けると、出来高が多い日に権利行使して、すかさず売ってくる。

 

たとえば前場に急騰して高値になると、後場になぜか大量に売りが出てきて、株価が急落することがよくある。

 

あとで調べたら、新株予約権の権利行使で、大量に新株が売りに出されていた、なんてこともよくある。

 

株価が上昇し始めて、出来高も増え、良い感じになってきたと思ったのに、権利行使ですっかり冷える銘柄も多い。

 

なのでポジションを持ち続けるかは、新株予約権の権利行使の進捗状況が、どういう状況なのかを調べた方が良い。

 

では、新株があとどれくらい残ってるかは、どうやって調べれば良いのだろう。

 

これは予約権を発行している企業が出す「新株予約権の行使状況のお知らせ」か、投資会社・証券会社の「大量保有報告書」をみると良い。

 

新株予約権の権利行使状況のお知らせは、大量行使があったときと、月末時点での行使状況報告がある。

 

ただし格子状今日のお知らせは、出さない企業も結構ある。

 

その場合は、大量保有報告書を見るしかないね。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

株式投資 オススメ教材

何百万も資金を溶かす前に!

★売買判断はチャートだけでOK!「相場式うねり取り」動画で

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★証券ディーラーのデイトレ手法をリアル・トレード動画で学べ
紫垣デイトレード塾

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!

DMMFX